BLOGブログ

2023.09.15

芹生峠

久々の山シリーズ今回は 床で有名な貴船の奥、芹生峠(せりょうとうげ)の紹介です。

標高680mの京都府道361号上に位置しており、京都府京都市右京区京北芹生と同市左京区鞍馬貴船町を隔てている。峠のすぐ近くから芹生側に灰屋川が流れており、ここにが自生していたのが名の由来との伝承がある。かつては京北周山地区から上洛する場合には最もメジャーな道路であり、左京区側の麓にある川床で有名な貴船はこの芹生峠を越えた人が休憩を取り、服装を正した茶屋のようなものから始まった。京都の文化に深く根付いた峠といえるだろう。と、Wikipedia。

スタート地点:貴船神社奥宮先の異常気象時通行規制区間看板
ゴール地点 :芹生峠看板前
標高差 :358m   距離 :3.2km
平均斜度:11.1%  最高斜度:20%強

難易度は高め。フィットネスにはとても良いですが。。

路面は舗装の剥がれたグラベル区間や落石もちらほらあり、パンクのリスクが高い為、ロードバイクによるサイクリングコースとしては敬遠されがちです。残念。

今回は貴船方面の活気を調査がてら通過してきました💦アフターコロナから徐々に復活してきたようで、沢山の観光客で通りのお店は賑わっていました。いいですね~

サイクリングの正装といえば専用設計のサイクリングジャージです。

今年は会社のサイクリングジャージをリニューアルしました。フロント↑

グループのロゴが配置されています。

ホテルMATERIAL

https://www.instagram.com/material.kyoto/

ローズゴルフクラブ

https://www.instagram.com/rosegolfclub/

 バック↓

ラーメンディテール

https://www.instagram.com/ramen_detail/

今回は沖潮開発をカッコよく配置しました(笑)

https://www.instagram.com/okishio.development/

次回も安全運行で!⛑